1週間図書館が書庫整理日で禁断症状

図書館行きたくてたまらねぇ状態になってました。

帰りの電車と昼休みだけしか読む時間がないのですが、それでも読む本がなくなりました。


1週間休みで同区の他場所はやっていたというのに、予約図書はあまり届いておらず残念。なんか買おうかな。


それからね、過去のも含めて後日に読後感とか感想を思い出すためのキーワードとかをメモ書きを追記していく予定です。自分のためにだけどね。


ホメオパスとなった中野さんの対談本。西式健康法の甲田光雄さんを師事しているらしく、私もその理論には大賛成なので、おもしろく読めた。
親友との軽い会話の中に、カラダのためのいい話しが随所に散りばめられている。
後半はホメオパス中野から患者(対談相手)へのインタビューを文書化、興味深い内容だが、編集者で薬漬けの鬱状態という特異なタイプなので、参考になるかどうか。

・アホエンは簡単に手作りできそうだ。
・レメディの30cとは、(原成分1:水やアルコール99で希釈→1回ショックを与える)×30回の意、100cや200cなどと言う。数が多いほど、うすくなるけど効果は上がる。→これが不思議なところだ。
 現成分は植物や鉱物から抽出。ヒ素とか、硫黄とか。

知識ゼロからの神道入門

知識ゼロからの神道入門

神道って融通の利く宗教。敬おうと思ったものはすべて神になり得る、貧乏だって人間にとって何かの役にたつのではと貧乏神として奉ってしまう。トイレにだって神様はいる。まさに八百万の神である。

神の系図があるのだが、複雑すぎ。名前も難しい。


戦争案内 (平凡社ライブラリー)

戦争案内 (平凡社ライブラリー)

学徒動員の一期生として、毒ガス砲担当で陸軍に入った筆者の体験談。いきなり下士官となり、年下の部下を従え率先して死んでいく隊長役(消耗品扱い)に学生が使われることになったその頃、彼は戦争がイヤでイヤでしょうがないけれど、仕方なくお国のために仕えていく。


画家が本職だそうで、挿絵もすばらしい。毒ガスやら慰安婦など言っちゃいけないことになっていることも後世に残そうとしている姿勢に感銘。


戦争世代の生き残りがほとんどいなくなった今、語り継がれるべきことは書物に残しておいてくれ。



Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~

Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~